図形問題専門の通信教育教材「中学受験 図形NOTE」から問題をピックアップして公開しております。
基本の上に応用を積み重ねていくのが受験勉強の王道でしょう。
算数星人の図形ドリルが難しい方は,まず,図形NOTEプレから取り組まれることをおすすめしております。
(問題文)
マスの中に図形Aはいくつありますか。向きがちがうものもあわせて答えましょう。
…コメント…
図形Aを正方形(2×2)として考えてみると数えやすいでしょう。
ただし,それだけでは落とし穴があるので注意しましょう!
図形NOTEプレには解説やヒントはご用意しておりません。印刷用PDFには解答のみ記載しているのでそちらで正解をご確認下さい。
どうしても解説が必要な方は図形NOTEの受講をおすすめしますm(_ _)m。
© 2018 算数星人のWEB問題集〜中学受験算数の問題に挑戦!〜 Designed by logix出版
コメントはこちら♪