印象に残った入試問題の良問を「今年の1問」と題して取り上げています。志望校への腕試しや,重要項目の確認に是非ご活用下さい。
実際の試験を改訂しているものもあるのでご了承下さい。
洛星中(前期)
問題文
1辺4cmの正方形の用紙ABCDが図1のように置いてあります。この用紙に操作①「紙の左半分の面をたるまないように持ち上げて,右半分にぴったり重なるように折り,貼り合わせる」
をします。点Bは,図2のように円の一部をえがきます。
これに続けて,
操作②「紙の右下の頂点を中心に,時計回りに90度だけ回転させる」
をします。操作を①,②,②,①の順にしたとき,頂点Aが動いた道のりを求めなさい。
解説
回転移動の問題では,回転の中心と半径をしっかりと抑えて取り組みましょう。