印象に残った入試問題の良問を「今年の1問」と題して取り上げています。志望校への腕試しや,重要項目の確認に是非ご活用下さい。
実際の試験を改訂しているものもあるのでご了承下さい。
開成中
問題文
1辺の長さが6cmの立方体の平行な4本の辺をそれぞれ6等分した点があります。4点P,Q,R,Sを頂点とする三角すいの体積は何cm3ですか。解説

タレコミ
上記のように解くのは小学生には厳しいですか? pic.twitter.com/edBhReNzBq
— りゅう (@ryuichi59) February 4, 2021
PRの中点とQSの中点を結んだ線分の長さが3.5cm。これに底面の正方形の対角線の長さを2回かけて6で割ると
3.5✕72÷6で42。実はこの方法で(1)(2)とも答えが出せます。 https://t.co/VGNTfQyzcu— たっきー算数 (@ttttaaakki) February 4, 2021
最難関校受験生は一度は練習しておきたいですね。