印象に残った入試問題の良問を「今年の1問」と題して取り上げています。志望校への腕試しや,重要項目の確認に是非ご活用下さい。
実際の試験を改訂しているものもあるのでご了承下さい。
桜蔭中
問題文
高さ6cmの 2つの正三角形ABCとPQRを,図のように色のついた部分がすべて同じ大きさの正三角形になるように重ねて,1つの図形を作ります。この図形を,直線L上にすべることなく矢印の方向に1回転させます。最初,点AはL上にあり,LとCBは平行です。点Aが最初にあった位置をXとします。図形を回転させて,再び点AがL上にくる位置をYとします。このとき,2点X,Yの距離は何cmですか。解説
正六角形を回転させることに気がつけば手は止まらないとは思います。