印象に残った入試問題の良問を「今年の1問」と題して取り上げています。志望校への腕試しや,重要項目の確認に是非ご活用下さい。
実際の試験を改訂しているものもあるのでご了承下さい。
洛南高附中
問題文
図のア〜エは,立体の展開図です。これらの展開図を組み立てて立体を作るとき,イ〜エを組み立ててできる立体の体積は,それぞれアを組み立ててできる立体の体積の何倍ですか。ア:1辺の長さが2cmの正三角形が8つ
イ:1辺の長さが1cmの正方形が2つと,正六角形を2つに分けた台形が8つ
ウ:1辺の長さが1cmの正三角形が8つ,正方形が6つ
エ:1辺の長さが1cmの正六角形を2つに分けた台形が8つと,長方形が4つ
解説

正八面体をもとに考えるのは定石ですが,エはなかなかイメージや作図しにくかったのではないでしょうか。