印象に残った入試問題の良問を「今年の1問」と題して取り上げています。志望校への腕試しや,重要項目の確認に是非ご活用下さい。
実際の試験を改訂しているものもあるのでご了承下さい。
栄東中
問題文
四角形ABCDは平行四辺形で,AE:ED=4:1,AF:FB=4:3,BG:GC=3:2です。また,点Pは三角形EFGの辺の上を動きます。(1)省略
(2)三角形ABPの面積が三角形EFGの面積と等しくなるのは,点Pが辺EF上でEP:PG=□:□のときと,点PがEF上でEP:PF=□:□のときです。
解説

省略した(1)は三角形EFGの面積が平行四辺形ABCDの面積の何倍かを求めるものでした。