小学生の知の祭典 算数オリンピック!!
受験算数のトレンドを牽引するような新傾向問題の出題が多いことで有名でしょう。その中でも極めて高級な良問,面白い問題をできるだけ取り上げていきたいと思います。
実際の試験を改訂しているものもあるのでご了承下さい。

2020年度は自宅実施のためトライアルのみとなり,ファイナルの開催はありませんでした。
算数オリンピック
問題文
面積が5cm2の正方形6個と,面積が17cm2の正方形6個の,2種類の正方形を組み合わせた図形があります。図のように,それぞれの正方形の中心をむすんでできる八角形の面積は何cm2ですか。ただし,図は正確とはかぎりません。解説

最初に中心どうしをやはり結びたくなりませんか?
今年も算オリのこの2問が、教室に額縁で展示することになりました。 pic.twitter.com/pMET8sC25O
— 算数星人 (@sansu_seijin) June 26, 2020

2016年から算数星人の思い入れのある問題が算数オリンピックに出題されています。
(BLOG記事)算数オリンピック作問大賞の結果が発表されています!! 算数星人もこっそり入賞していました(金賞でも銀賞でもなく…)
(BLOG記事)2017年度算数オリンピックファイナル!算数星人が思い入れのある2問を解説しております。
(BLOG記事2018年度も!算数オリンピックトライアルで算数星人の思い入れのある問題が登場!
(BLOG記事【2019年】算数オリンピックトライアル・ジュニア・キッズBEEの解説を更新中!算数星人の思い入れのある問題も
(BLOG記事【2020年】算数オリンピック・ジュニアの解説を更新!!!算数星人の思い入れのある問題も登場
算数オリンピック2020でも,こっそりと算数星人の思い入れのある問題が出題されています。
(BLOG記事)算数オリンピック作問大賞の結果が発表されています!! 算数星人もこっそり入賞していました(金賞でも銀賞でもなく…)
(BLOG記事)2017年度算数オリンピックファイナル!算数星人が思い入れのある2問を解説しております。
(BLOG記事2018年度も!算数オリンピックトライアルで算数星人の思い入れのある問題が登場!
(BLOG記事【2019年】算数オリンピックトライアル・ジュニア・キッズBEEの解説を更新中!算数星人の思い入れのある問題も
(BLOG記事【2020年】算数オリンピック・ジュニアの解説を更新!!!算数星人の思い入れのある問題も登場
算数オリンピック2020でも,こっそりと算数星人の思い入れのある問題が出題されています。