Twitterでは,算数の問題を発信し日本中の算数好きの方と色々議論を繰り広げています。議論というよりも自分の解き方を発表したり,別解を探したりしております。
シンプルな問題ほど別解がたくさん!
フォロワーのみなさまから色々な解法をおあずかりしましたのでまとめておきました。
@sansu_seijin こうでしょうか??なんかスッキリしなかったので…算数星人さんのヒントでなんとか…
シンプルな問題ほど難しいですね… pic.twitter.com/FzWQyJFECV
— ユートニウム (@utonium777) 2014, 4月 27
図形ドリルの第62問を発展した解法です。想定していた解法と同じでした。
@sansu_seijin シンプルな解法…のつもりです笑
図のようにD、E、Mを定める(BM=CM)。すると、△ACD≡△CEMより、AD=CM=BM。
よって、△ABCの面積は
(4+4)×4×1/2=16cm^2。 pic.twitter.com/bsGG7al7ev
— den@5thシングル待機\(^o^)/ (@sutatetsu1000) 2014, 4月 26
写真でいただきました。こちらの補助線の引き方も興味深いですね。
@sansu_seijin では解説もシンプルに。(
http://t.co/X4Nd9TEaWh
— なきいるか@別垢(算数隧道研究用) (@naki_iruka_5sz5) 2014, 4月 26
エレガントすぎる解法です!まさか正八角形にぴったり入るとは。。。
さらにden(@sutatetsu1000)さんからこんなタレコミが
@sansu_seijin ちなみに類題は、△ABCの面積が100cm^2のとき、△ABCの外接円の面積を求めよ、という問題でしたね(*^^*)
— den@5thシングル待機\(^o^)/ (@sutatetsu1000) 2014, 4月 26
これは図形ドリルの第76問のことですね(^^)
ということで検証してみました。
三角形ABCは直角二等辺三角形と等しくなります。45度と22.5度の世界も奥深いですね(^^♪
(この記事はamebaなどの過去記事を再編集したものです)