印象に残った入試問題の良問を「今年の1問」と題して取り上げています。志望校への腕試しや,重要項目の確認に是非ご活用下さい。
実際の試験を改訂しているものもあるのでご了承下さい。
東大寺学園中
問題文
平らな地面に,垂直に壁と電灯が立っています。壁は,上から見ると正方形の形で囲まれています。電灯の高さが壁の高さの2倍であるとき,電灯の光によって,地面にできる影の面積は何m2ですか。(壁と壁の間の部分も影ができるので注意すること)解説

印象に残った入試問題の良問を「今年の1問」と題して取り上げています。志望校への腕試しや,重要項目の確認に是非ご活用下さい。
実際の試験を改訂しているものもあるのでご了承下さい。
他のブログ記事や塾の分析会などでも取り上げられ,2012年度の東大寺入試を表す良問だと思います。
ここではあえて出題の表現を変え,せっかくPCの画面上で解説するのだから,立体的な図で問題を解説をしてみました。
「試験ではこのようにして解きましょう」ということではありませんのでご理解下さい。