印象に残った入試問題の良問を「今年の1問」と題して取り上げています。志望校への腕試しや,重要項目の確認に是非ご活用下さい。
実際の試験を改訂しているものもあるのでご了承下さい。
駒場東邦中
問題文
図のように,1辺の長さが4cmの正三角形ABCと1辺の長さが3cmの正三角形DEFがあり,辺ACと辺DEが交わる点をGとします。三角形AGDにおいて角Aの大きさが30度のとき,三角形AGDと三角形GECの面積の比を最も簡単な整数の比で表しなさい。解説
三角形AGDを2つ並べると,正三角形GECと合同になります。